それは、2008年のことです。
新潟市内の特別支援学校から
弊社に清掃実習の依頼がきました。
子どもたちは企業の就職を目指して
一生懸命お掃除のやり方を覚え頑張ります。
しかし当時、就職できる子は皆無に等しい現実が待っていました。
子どもたちの希望をつくるために教えてきたのに、
受け入れてくれる社会が形成されていない。
すべてはそこが、私たちバウハウスの
ソーシャルビジネスをはじめるきっかけでありました。
私たちバウハウスは、
『社会的価値あるビジネスを起こし、
持続可能な豊かな未来を創造する』
ことを理念に掲げ、
環境づくり・社会づくり・まちづくりなど、
あらゆる分野で垣根を超えた協働、
公民連携などのパートナーシップを形成し、
経済的価値だけでなく社会的価値も
同時に実現する共通価値を創造(CSV)し、
社会に貢献してまいります。
社会的価値あるビジネスを起こし、持続可能な豊かな未来を創造する。
私たちは、企業様の社会的価値(CSR、CSV、ESG)に繋がるご提案する協働カンパニーです。
私たちは、公民連携(PPP)を図り、持続可能なまちづくり、社会づくりのご提案する協働カンパニーです。
1992 | バウハウス創立 |
1996 | 株式会社バウハウス設立 |
2009 | NPO法人にいがたエキナン会設立参加 |
2011 | 日本アスモフ株式会社設立 |
2016 | 創造都市ネットワークジャパン参加 |
2016 | 障がい者アート事業・文化庁 beyond2020事業認定 |
2017 | リコージャパンと障がい者アート事業連携開始 |
2018 | ソフトバンク ショートタイムワークアライアンス参加 |
2018 | 文化庁 「学校・地域で取り組む文化プログラム」で障がい者アート事業紹介 |
2019 | 新潟市 共生条例推進事業「ともにEntrance」事業受託 |
2020 | スーパー銭湯極楽湯 新潟3店舗お食事処事業開始 |
2020 | 一般社団法人 I have a dream 設立参加 |
【新潟市の活動】
【地域活動】
メディア掲載履歴等は こちら をご覧ください。
【障がい者雇用】
【健康】
【男女共同参画】
2012 | 日本商工会議所青年部ビジネスプランコンテスト 入賞 |
2016 | 大光銀行 地方創生ビジネスプランコンテスト2016 大賞 |
2017 | 新潟県異業種交流センター 第15回NIKS経営賞 大賞 |
2018 | ㈱オルタナ 第2回グリーンオーシャン大賞 優秀賞 |
2018 | にいがた産業創造機構 ニイガタIDSデザインコンペティション IDS賞 |
2018 | 大光銀行 地方創生ビジネスプランコンテスト2018 努力賞 |
2019 | 新潟市 働きやすい職場づくり推進賞受賞 |
2019 | 新潟商工会議所 働きやすい職場づくり推進 特別表彰受賞 |
2019 | 日本商工会議所青年部ビジネスプランコンテスト グランプリ会頭賞受賞 |
2020 | にいがた産業創造機構 ニイガタIDSデザインコンペティション 新潟日報社賞 |
![]() |
|
2020 | 第14回 キッズデザイン賞受賞 |
![]() |