『ニイガタブランチング』は、企業が社会貢献しながら学生と交流し、互いの魅力を発見することで、新潟での未来をともに創造する活動です。
具体的には、みんなでクリーンアップした後にブランチ交流⚐⚑
新潟の街や企業、そして人の魅力に気軽に触れてもらいたいと思い実施しています。
今回のテストは2024/11/26(火)12/1(日)の2日間実施しました!
2回目の新潟駅南で行われたクリーンアップ×ブランチ交流では、参加者全員をシャッフルして4グループで実施⚐
クリーンアップを協力し合いながらおこないました。
そしてグループのメンバー同士の距離感が縮まったところでブランチで交流🍽
SUZUVEL久保田さんから新潟の食の魅力についてもレクチャーいただきました。
…2回目実施内容…
□クリーンアップでは
・ラジオ体操
・4グループに分かれてクリーンアップ
□交流会では
・社会貢献で気づいたこと
・学生⇆社会人への質問タイム
・全体を通して感じたこと
・この経験で活かしたいこと
・グループ発表44
□全体を通して
みんな初めて知り合った人が多いのに最後はみんな仲良しになっていました!
社会貢献をしてからの交流会の流れは、初めての人同士でもフランクに話せる効果があるそうです☺︎
来春から新潟の学生と新潟の企業がカジュアルに出会える場をもっとつくっていきたいと思います!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!!